日本の絵本
ぞうのボタン ー字のない絵本ー
うえののりこ作
ISBN978-4-572-00206-8 幼児から 定価(本体価格900円+税)
ぞうがいます。おなかにボタンを4つつけています。そのボタンをはずすと、中から出てきたのは……?次から次へと動物が登場する楽しい絵本。文字がないことで、逆に子どもたちの想像力が大きく広がります。
ネコとネズミの「ふたり」の関係をユーモラスに描いた傑作です。精密に描きこまれた石版画とリズミカルな言葉には、様々な工夫がなされています。親子でいっしょに楽しめるユニークな絵本です。
まちに冬がきた。野山にも冬がきた。山のむこうのずーっと、ずーっとむこうにある秘密の国、「かげぼうしの国」にも冬がきた。マッチ売りの少女と「かげぼうしの国」のみはり番がくりひろげる、ふしぎな、ふしぎなお話。
星のふる夜に
千住 博作
ISBN978-4-572-00332-4 小学・低から 定価(本体価格2500円+税)
国際的に注目をあびている日本画家が、小さな鹿の一夜の冒険を美しく表現しました。文字がないだけ余計に絵の力が強く語りかける絵本です。迷子になった子鹿が星空の下をさまよう物語。けんぶち絵本の里絵本大賞受賞。
クリスマスイブにけんちゃんに届いた箱を見てみると、けんちゃんのきらいな野菜がたくさん入っていました。でもサンタさんからの手紙にあった通りにおまじないを唱えると、野菜が次々に変身します。楽しい切り絵の絵本。
amazon
いちねんのりんご 品切れ
菊地 清作
ISBN978-4-572-00355-3 幼児から 定価(本体価格1200円+税)
丘の上に立つリンゴの木には、それぞれ違う色の12個のリンゴが実ります。新しい月がくるたびに、このリンゴが一つずつ落ちて割れると、雪だるま、赤鬼、おひな様、チューリップ……と変身します。切り絵による風物詩読本。
わらべうた (上) (下)
谷川俊太郎編 堀内誠一画
ISBN978-4-572-00270-9 (上) ISBN978-4-572-00274-7 (下)
幼児から (上)(下)とも定価(本体価格1100円+税)
日本の山河を背景にして生まれ、代々うたいつがれてきた伝承わらべうたの中から、リズムとことばのおもしろいものばかりを集めました。日本のマザーグース絵本として定評があります。
かみとあそぼう ーてをつかう・くふうするシリーズ1ー
かわさきようこ作
ISBN978-4-572-00295-2 小学・低から 定価(本体価格1100円+税)
1枚の紙とハサミとのりーこれだけで何ができるでしょう?動物やお面、かわいい箱や飛びだすカードなど43種類の紙工作を型紙つきで紹介します。子どもの手先を器用にし、工夫する力を育てるシリーズの第1作。
おいしいものつくろう ーてをつかう・くふうするシリーズ2ー
小林カツ代作 上條滝子絵
ISBN978-4-572-00301-0 小学・低から 定価(本体価格1100円+税)
汽車、積み木、お人形、風船、クレヨンなどいろいろなおもちゃを使って遊ぶ子どもたちの姿に、これまたうんと楽しい言葉遊びがつきました。どのページを開いても、遊びがいっぱいの絵本です。
いとであそぼう ーてをつかう・くふうするシリーズ3ー
伊藤ちはる作 西山 晶絵
ISBN978-4-572-00307-2小学・低から 定価(本体価格1100円+税)
糸やひもやリボンから、かわいい小物やクリスマスの飾りやお人形など、ちょっとした工夫でいろいろなものが作れます。子どもも大人も楽しめる手芸の実用書です。自分で工夫するためのヒントもいっぱい。
やさいをそだてよう ーてをつかう・くふうするシリーズ4ー
鳥居ヤス子作 かわさきようこ絵
ISBN978-4-572-00308-9 小学・低から 定価(本体価格1400円+税)
化学肥料や殺虫剤を使わずに野菜を育てる子どものための実用書です。モヤシ、カイワレ、イチゴ、ミニトマト、ハツカダイコン、枝豆など、畑や庭がなくても、ちょっとした工夫でりっぱな野菜が育ちます。
このページのトップへもどる↑